2010年01月31日

1月の最終日

 今日はもう、1月31日です。

 今年も一ヶ月過ぎてしまました。  早いものです。


 村山浅間神社では、今日節分際が行われました。





 社会情勢の変化で、お祭りごとが土曜日や日曜日へと変更するところが多くなってきています。

 先頃行われた、“どんど焼き”もそうでした。


 参加者のことを考えると、日程の変更もやもおえないのかとのかも知れません。


 村山浅間神社も多くの人で賑わいました。

 私も年男となり、参加させていただきました。


 2月3日は、浅間大社で行います。

 通常でしたら午後4時過ぎに、豆まきのする予定です。  


Posted by yoltuchi at 17:13日記

2010年01月27日

富士山世界文化遺産登録推進講演会

 富士山の世界文化遺産登録に向けた講演会が、昨夜市役所で行われました。

 講師として、島根県太田市教育部長 大國晴雄氏を招き基調講演が行われました。

 続いてパネルディスカッションが行われ、大國氏の他、サイバー大学の上幸雄教授、小室直義 富士宮市長がパネラーとなり、コーディネイターとして芦澤盛大 富士宮青年会議所理事長が参加されました。







 印象に残ったことは、『世界でここだけしかない事が重要で、他の所のマネではなく、ヒントを探すべき』

 との発言に、何か先行きが見えたような気がしました。

 いづれにしても、この富士山世界文化遺産推進運動は、これから益々盛り上げていかなければならない事であると思います。  


Posted by yoltuchi at 13:26日記

2010年01月24日

新年の集い

 昨日、望月芳将後援会“新年の集い”を開催しました。

 今年で3回目となります。年々参加者が増え、今回は約300人のご来場を頂きました。

 ありがたいことです。


 何のイベントもですが、心配事には欠きません。

 一夜明け、疲れとホッとした気分になっていますが、まだまだ残務整理に時間がかかりそうです。


 それから、昨日の様子を自前のデジタルカメラで撮影をしたのですが、そのカメラが見当たらなくなってしまいました。 ガーン!!


 見つかり次第、写真を載せていきます。  


Posted by yoltuchi at 17:12日記

2010年01月16日

阪神淡路大震災から15年

 今日で阪神淡路大震災から15年が経ちます。


 富士宮ではその一年後から、鎮魂の思いで囃子保存会によるお囃子が行われています。

 また、合わせて“新年初打ち”ともされています。


 浅間大社のふれあい広場で行われていますが、道行く人や観光客にも秋祭りや富士宮の盛上がりをPRでき、とても有意義な催しであると思います。







 祭りやお囃子のように、我々の先輩が残していったものを継承し後世に伝えていくのか、とても重要なことだと思います。  

 富士宮囃子は、県の無形民俗文化財に指定されています。無形とはこの“伝承”にあるというふうに思います。

 様々な部分で合理化や利便性の追求をしていますが、この無形な“伝承”言い換えれば、時空を超えての人と人の繋がりが、有事の際に役に立つのだと信じています。



  


Posted by yoltuchi at 20:38日記

2010年01月16日

初笑い

 “笑う門には福来る”

 新春恒例のお宮寄席に行ってきました。


 今回で6回目となりますが、宮町商店街のイベントでとても楽しみにしています。


 今日は、春風亭朝也さんと春風亭柳朝さんの御二方による高座でした。


 生の落語は噺家さんたちの話の展開や間や表情など、我々政治家にとって大変勉強になります。 特に“落ち”にいては、いろいろあり“なるほど!”と、感心することが多くあります。

 私も、来賓として挨拶をすることがしばしばあります。年齢が若いということもあって、最後になることが多く自分なりに“落ち”の部分かな(笑)と思っています。


 先日もある新年会でこの“落ち”をやってしましました。


 しかし、あまり“落ち”をやりすぎて、選挙に落ちてしまわないようにしなくては・・・・(笑)。
  


Posted by yoltuchi at 19:26日記

2010年01月14日

どんど焼き

 一月十四日は、どんど焼きの日です。

 最近では十四日でなくて、土日に行っているところが多いそうです。

 高齢化や少子化で人手も少ないので、そうしているそうです。

 もう一つの問題は、“どんど焼きをする場所がない”と言う事です。

 特に市街地は空き地がなく、あったとしても隣接する建物への影響を考えると、適切な場所がありません。

 私の地元もそうでした。 議員に当選し、初めての相談がこの問題でした。子ども会の父兄からの話でありましたので、教育委員会やその他の機関などにかけあいました。

 結局、浅間大社のふれあい広場にしたのです。

 今日もこのふれあい広場で3地区合同で行ったのでありますが、ほかの地区の区長さんがみえて、“来年は一緒に参加させてもらえたらいいな”と言っておりました。

 どの地区も同じような問題を抱えています。日本の伝統文化が社会構造の変化と共に失われていきます。これをどのように捉えていくかが、問われているような気がしました。
  


Posted by yoltuchi at 18:10日記

2010年01月12日

消防出初式

 昨日は消防の出初式が行われました。

 合併前の一部事務組合として最後の出初式となります。

 来年からは芝川町も含まれるので規模は大きくなると思います。

 朝は曇り気味でしたが、段々に雲も薄れ演技に移る頃には、富士山もクッキリ見えるようになりました。









 例年になく観客も多く、写真愛好家がシャッターチャンスとばかりにシャッターをきっていました。

私も、負けじと・・・・。
  


Posted by yoltuchi at 14:24日記

2010年01月07日

オーストラリアからのお客さん

 今日は、星陵高等学校に短期留学に来ている学生が表敬訪問をしました。

 知人の紹介で、ホームステイ先のホストファミリーからの依頼で対応させていただきました。






 留学生はオーストラリアから2人、ジャック君とジェネリー君です。

 2人とも母国で日本語や日本の文化について勉強しているとのことで、特に日本食を食べることが好きだそうです。

 環境問題にも興味を持ち、政治に対して将来関わりを持ちたいとのことでした。

 彼らが国際的に活躍する日を持ち望んでいます。
  


Posted by yoltuchi at 19:38日記

2010年01月05日

行政視察報告の続き

 先日の会派での行政視察の会計報告をします。

 平成21年12月21日~22日
 岡山県倉敷市の『官民競争入札制度』
 奈良県奈良市の『市立なら病院の指定管理者制度導入の経緯』
 について行政視察しました。
 内容はすでにブログにて報告させいただきました。
 
 会計報告をします。(自分の選挙マニフェストにより)

 交通費33,806円
 宿泊費 9,200円
 飲食費 7,332円
 その他 8,182円

 政務調査費で視察させてもらいました。

 今後の議会での一般質問や2月議会の予算委員会での質問材料にさせていただきます。
  


Posted by yoltuchi at 20:05日記

2010年01月03日

息を合わせて!!

 昨日は、挨拶回りを途中で切り上げ浅間大社へ向かいました。

 毎年恒例の新年餅つき大会に参加するためです。浅間大社青年会が主催しています。

 今年は八斗のもち米を用意し、参拝客に振る舞いました。

 私が到着した頃には残り三臼となっていました。早速吹かし立てのもち米をこねるとことろから始めました。餅つきはこねる事が重要であります。“コネに8、ツキに2”と言っても過言ではありません。
 
 さぁいざツキを始めようとしたら女性会員が“ツキたい”との申し出に、かえし手になってしまいました。始めのうちはリズムよく順調にツキ手とかえし手が行っていましたが、ツキ手が二人となったときから息が合わず、かえし手をどこで入れてよいやら判らず、周りの笑いを誘ってしまいました。

 議会でも息が合わず、トンチンカンことにならないように今年もしたいです(笑)。
  


Posted by yoltuchi at 14:05日記

2010年01月01日

2010年もよろしくお願いします。

 あけましておめでとうございます。

 本年もよろしくお願いします。

 ここで“新年の集い”のお知らせです。

 1月23日土曜日 午後7時より
 富士宮市民文化会館小ホールにて
 2000円会費で行います。

 多数の皆様のご参加をお待ちしております。  


Posted by yoltuchi at 14:31日記